マップ紹介(アップデート5)

アップデート5で汚水が追加され、マップの構造も攻略方法も変わりました。アップデート4以前のマップは、マップ紹介(アップデート4)をご覧ください。

おすすめマップ

水量や汚水量は、方面ごとに区分しました。第1地区の近くに流れる水源・汚水源が左の数値です。

◎○△がおすすめマップです。方角は、第1地区の入口の方向を南とし、画像の上を北に向けてあります。

マップ水量汚水おすすめ
FolkIron
平原 256x25682+1.5
湖 256x2566+102+2+2
滝 128x128124
クレーター 192x1927+34+4
サウザンド・アイランド 256x25644+103+3+3
+6+6+6
ジオラマ 50x5062
ビーバーローマ 192x1926+7+86+4
台地 256x2564+5+1.53+9
山脈 256x1505+33+9
渓谷 128x12882+2
蛇行 128x128112
螺旋山 256x2569+36+3+4

初心者でも全滅しにくいマップ → ビーバーローマ

汚水対策と悪潮対策が簡単なマップ → 滝

風車+重力バッテリーを活かせるマップ → 台地

汚水ドームを活かせるマップ → ビーバーローマ

汚水装置を活かせるマップ → 蛇行、ビーバーローマ

汚水水車を活かせるマップ → 滝、螺旋山

マップの難易度

評価の基準
 農地面積 … 農業が可能な平地の広さ
 ダム建設 … ダム建設の難しさ、貯水量
 汚水分離 … 水と汚水を分離する工事の難しさ
 汚水水車 … 汚水川での水車の利用しやすさ
 悪潮対策 … 悪潮から拠点を守る工事の難しさ

マップ農地
面積
ダム
建設
汚水
分離
汚水
水車
悪潮
対策
平原 256x256
湖 256x256
滝 128x128
クレーター 192x192
サウザンド・アイランド 256x256
ジオラマ 50x50
ビーバーローマ 192x192
台地 256x256
山脈 256x150
渓谷 128x128
蛇行 128x128
螺旋山 256x256

農地面積が広いと、食料や丸太の大量生産がしやすくなります。フォークテイルなら、ボットも利用しやすいです。

汚染川に水車を並べると、乾季以外は安定した動力を得られます。アイアイティースなら、一年中汚染水を出させる施設も利用できます。

悪潮対策にも色々とあるのですが、初心者を基準に評価しました。良い対策さえ知っていれば、簡単になるマップもあります。

平原 256x256

一言紹介 初心者には貯水も悪潮対策も難しい

マップ紹介

2か所から汚水が湧き出て、それが湖で水と混ざります。この状態では、下流にダム湖は作れません。

初心者には貯水も悪潮対策も難しいマップですが、ある程度慣れた方なら汚染水を利用しやすい良いマップです。まずは滝マップで慣らし、それから平原マップに挑戦しましょう。

平原実例(v0.5)

湖 256x256

一言紹介 貯水が問題

マップ紹介

マップに調整が入り、水源が2か所に分かれました。

汚水の被害は下流のみです。平坦なマップなので、貯水の方が大変です。そのため、難易度イージーでは他のマップより簡単で、難易度ハードでは他のマップより難しいです。

湖実例(v0.5)

滝 128x128

一言紹介 初心者におすすめ

マップ紹介

マップ北西の汚水源から東へ向かって汚染川が流れています。そのままでも水と混ざらないので、序盤は汚水対応をしなくても大丈夫です。

集落の近くで河川が分岐しているので、ここに水門を作るだけで悪潮対策ができます。初心者にもおすすめです。

滝実例(v0.5)

クレーター 192x192

一言紹介 悪潮に侵されない貯水が大変

マップ紹介

汚水源は北と南西の2か所ですが、汚染水が多方面に流れていて、広範囲を汚しています。

北西のクレーターでも水が湧いているのですが、隣の汚染水を止めても、悪潮の度に汚染水が混ざってしまいます。どこにどう貯水するかが重要です。

クレーター実例(v0.5)

サウザンド・アイランド 256x256

一言紹介 以前とは別物、最高難易度マップ

マップ紹介

マップが一新され、さらに難易度が上がりました。

地区の周囲が汚水源に囲まれています。水源から流れる水で上流側の土地が守られていますが、悪潮になったらここも全滅します。つまり、安全な土地がないということです。

攻略とは関係ないのですが、Thousand Islandsはサウザンド諸島と訳してほしかったです。

サウザンド・アイランド実例(v0.5)

ジオラマ 50x50

一言紹介 ダム建設と植林が大変

マップ紹介

ただでさえ狭いマップが、汚染でさらに狭まっています。その影響で、植林スペースを確保するのも大変です。

ジオラマ実例(v0.5)

ビーバーローマ 192x192

一言紹介 貯水湖のおかげで全滅はしない、初心者向き

マップ紹介

中央と南東と西に水源があり、北と南西に汚水源があります。

悪潮では、計5か所から汚水が出ることになります。1度悪潮になると、水と汚染が混ざってしまうため、雨季になってもしばらく汚水が混ざった状態が続きます。

開発は大変ですが、貯水湖のおかげで全滅はしませんので、汚染水や悪潮を経験するのに良いマップです。その後も開発のしがいがありますので、長くプレイできます。

平地が少ないので、食料の生産効率が良いフォークテイル陣営がおすすめです。

台地 256x256

一言紹介 治水計画が難しい、重力バッテリーに最適

マップ紹介

マップの南西と北東から汚染水が流れてきます。水より汚染水の方が湧出量が多いマップです。水を貯める場所も難しいですし、汚染水の流れを変えるのも大変です。

台地部分は断崖絶壁なので、重力バッテリーの性能が大幅にアップします。フォークテイルの風車と相性が良いです。

台地実例(v0.5)

山脈 256x150

一言紹介 改悪による没個性

マップ紹介

山頂に水源と汚水源があり、それが下流で混ざっています。緑地が少ないですが、水車を並べやすいマップです。

ジオラママップの拡大版でしかないので、正直、以前のマップに戻してほしいです。

山脈実例(v0.5)

渓谷 128x128

一言紹介 悪潮対策次第

マップ紹介

2本の汚水川が流れていますが、そのままの状態でも下流以外は水と混ざりません。ダム湖も普通に作れます。

悪潮対策さえ知っていれば簡単なマップですが、初心者にはその悪潮対策が気付きにくいと思います。プレイするなら、慣れてからがおすすめです。

渓谷実例(v0.5)

蛇行 128x128

一言紹介 汚水源の位置が厄介、汚水装置が活躍

マップ紹介

汚水源が1つあるのですが、その位置がかなり厄介です。マップ外に捨てるのは難しく、川に流すとマップの北半分が汚染されます。

汚水装置があれば、汚水源を閉じたまま汚染水を汲み出すことができます。フォークテイル陣営がおすすめです。

蛇行実例(v0.5)

螺旋山 256x256

一言紹介 以前とは別物、貯水も悪潮対策も難しい

マップ紹介

螺旋という特徴以外は、マップデート4とは別物になりました。

地区の前を流れる川は川幅が広いので、サイクル1のダム工事が大変です。どの遺跡もやや遠いです。貯水湖に適した地形も見当たりません。色々なことが少しずつ難しいです。

良いのは、地区の近くで大量の汚水が湧き出ていることです。アイアンティース陣営なら、汚水の放水と水車を利用して、一年中安定した動力を得ることができます。

螺旋山実例(v0.5)

その他の攻略情報