INDEX 
注意事項, 攻略情報, 攻略予定, 連絡先
注意事項
Q1: | 閲覧上の注意は。 |
A1: | 必ずオンラインで閲覧してください。個人的な利用も含めて、コピーを禁止します。各ページのアクセス数を参考にコンテンツの充実を計っており、また、広告収入を運営費用に換えていますので、コピーやオフラインでの閲覧をされると、サイトの維持や充実ができなくなります。 |
Q2: | 推奨ブラウザは。 |
A2: | Microsoft EdgeとFirefoxを使って正しく表示されているかを確認していますが、ブラウザやバージョン、各種の設定によっては、レイアウトが崩れるなどの不具合があるかも知れません。 |
Q3: | それでもレイアウトがおかしいです。 |
A3: | Microsoft EdgeやFirefoxでもレイアウトが崩れているようなら、ブラウザの文字サイズが原因かも知れません。一度、標準サイズに戻してみてください。 |
Q4: | サイトの文字が小さいです。 |
A4: | ブラウザの「文字のサイズ」を大きくするとレイアウトが崩れるので、「拡大」を使ってください。ゲームの文字が小さいのは、どうしようもありません。 |
Q5: | JavaScriptは。 |
A5: | 表の並び替えなど、動的なコンテンツにJavaScriptを使っていますので、必ず有効にしてからご覧ください。 |
Q6: | 閲覧できなくなりました。 |
A6: | まれに、閲覧しにくくなるトラブルが発生します。時間をおいて、再度ご訪問ください。また、アンケートやブログに書かれた嘘などの不適切な内容は、本人の許可なく削除します。そして、そのような行為を繰り返す方は、閲覧できなくします。 |
攻略情報
Q1: | 掲載されている情報通りにできません。 |
A1: | 文章での説明であるため、内容を正しく伝えられなかった場合も考えられますが、機種の違いやアップデートのバージョンが影響している可能性も考えられます。今一度ご確認ください。 |
Q2: | 情報が間違っています。 |
A2: | ホームページの掲載内容に間違いがあったり、新たな攻略方法をご提供くださる場合は、当サイトのブログにご連絡ください。 |
Q3: | 攻略が中途半端な状態で止まっています。 |
A3: | 管理人がつまらないと感じたゲームやアクセス数が少ないゲームは、途中で更新を止める場合があります。アクセス数が多ければ、内容もそれだけ充実させます。 |
Q4: | 追加コンテンツの情報も知りたいです。 |
A4: | 有料追加コンテンツや限定特典などは、基本的に利用しない条件下での攻略方法を掲載しています。逆に言えば、これらを利用することで、よりよい攻略方法も見つかるかも知れません。 |
Q5: | データ関連の内容を充実させてください。 |
A5: | 攻略本との差別化や棲み分けを意識しています。データ関連が気になる方は、ぜひ市販の攻略本をご購入ください。 |
Q6: | 文章だけでなく、プレー画面も掲載してください。 |
A6: | 著作権を侵害する恐れのある行為は、行いません。メーカーが許可している場合は、掲載する場合もあります。 |
Q7: | 改造の仕方を教えてください。 |
A7: | 管理人は改造をしませんので、全く分かりません。また、メーカーの保障のない行為ですので、おすすめしません。 |
攻略予定
Q1: | 今後、攻略する予定のゲームは。 |
A1: | 信長の野望と三國志は、毎回最優先で攻略サイトを作成する予定です。その他のシミュレーションやロールプレイングも、面白くてアクセス数が多そうなら、攻略する予定です。 |
Q2: | RPGとSLG以外は。 |
A2: | 推理やアドベンチャーは、他の攻略サイトと同じ内容になってしまうので、攻略サイトを作成しません。スポーツやレースやアクションなどは、文章で説明しにくいため、攻略サイトを作成しません。マルチプレイヤーも、攻略方法を確立しづらいので、攻略しません。 |
Q3: | 攻略して欲しいゲームがあるのですが。 |
A3: | 基本的に、管理人が興味を持ったゲームしか攻略しません。興味があっても、アクセス数を見込めない場合は攻略しません。ご要望は全く受け付けないという訳ではありませんが、攻略サイトの作成はお約束できません。 |
アンケート
Q1: | なぜアンケートでおすすめ度を調査しているのですか。 |
A1: | amazonの評価を見ると、満足度やお買い得度などがごちゃごちゃになっています。アンケート結果が最も気になるのは購入を迷われている方なので、おすすめ度に限定することで結果をより的確にしています。 |
Q2: | アンケートの選択肢は、なぜあのよう文章なのですか。 |
A2: | amazonの評価の中には、総合的に良い作品でも、他の名作と比較して厳しい評価が下されている場合もあります。相対評価ではシリーズ物に厳しくなってしまうため、基準をこちらで設定した絶対評価を採用しています。 |
Q3: | アンケートのコメントは、文字数が少なすぎます。 |
A3: | 私もそう思いますが、今後、コメント機能を削除することはあっても、amazonのような長文を可能にすることはないと思います。何卒ご理解ください。 |
Q4: | アンケートで文字化けします。 |
A4: | 原因は不明ですが、Firefoxを使うと文字化けが起こる場合があるようです。投票だけなら、どのブラウザでも可能です。 |
Q5: | コメントが消えました。 |
A5: | コメント数が増えると、古い内容から順番に削除されます。また、管理人が不適切と判断したコメントは、本人の許可なく削除します。 |
Q6: | アンケートの高評価に騙された。 |
A6: | 好みは人それぞれですので、そういう方もいらっしゃると思います。公式サイト、ファミ通クロスレビュー、amazonの投稿など、より多くの情報を確認されることをおすすめします。 |
Q7: | アンケートのページがなくなりました。 |
A7: | ちょっとした課題があり、その解決に労力を割くほどのメリットもなさそうだったので、リンクから外しました。 |
連絡先
Q1: | 直接メールしたいことがあります。 |
A1: | 万一、法的に権利を侵害していた部分があった場合、こちらの連絡用ブログ記事にご連絡ください。未掲載の裏技などを発見された方は、ブログの該当ソフトのページへご記入ください。私的な質問については、基本的に対応いたしません。 |
Q2: | コメントを削除してください。 |
A2: | 他者からの誹謗中傷や本人の書き間違いなど、ブログやアンケートに書かれた不適切なコメントを削除したい場合は、連絡用ブログ記事にご連絡ください。どのゲームのどのコメントか、必ず明確にご指摘ください。 |
Q3: | リンクを張っても良いですか。 |
A3: | ご自由にどうぞ。大いに歓迎します。 |
Q4: | 相互リンクをお願いします。 |
A4: | 相互リンクは受け付けておりません。 |
|
歴史シミュレーション
戦国立志伝 (PC,PS4,PS3,PSV) 信長の野望創造で武将プレイ
信長の野望2 (PC,PSP,DS,3DS) 箱庭内政の烈風伝を3DSに移植
三國志14 (PC,PS4,Swi) 1マス単位の領地の奪い合い
三國志13 (PC,PS4,PS3,Swi) 人脈に注力した武将プレイ作品
三國志12 (PC,PS3,WiiU,PSV) 視界&リアルタイムのバトル
三國志11 (PC,Wii,PS2) 連鎖的に発生する戦争が熱い
三國志10 (PC,PS2) 太閤立志伝並に豊富な個人活動
三國志9 (PC,PSP,PS2) 戦争が好評な三國志最高傑作
三國志8 (PC,PSP,PS2) 全年代&全武将プレーの傑作
三國志7 (PC,PSP,PS2) オーソドックスな武将プレー
太閤立志伝5(PC,PSP,PS2,Swi) 自由度の高い歴史SLGの傑作
サッカーシミュレーション
サカつく (PS3,PSV) 全権監督となりJと欧州で指揮
その他のシミュレーション
トロピコ6 (PC,PS4,Swi) 箱庭政治シミュレーション
ロールプレイング
ミートピア (3DS,Swi) RPG風トモダチコレクション
シミュレーションRPG
|