倉庫(アップデート2)

アップデート3で仕様変更

このページはアップデート2の内容です。アップデート3倉庫データは、倉庫をご覧ください。

倉庫データ

倉庫
(陣営)
備蓄容量入口x奥行x高さ地面屋根
丸太置き場
(フォークテイル)
丸太1803x3x1地面なし
工業用丸太置き場
(アイアンティース)
丸太1803x3x1盤石盤石
小さい倉庫丸太以外2003x2x1盤石盤石
大きな倉庫丸太以外10003x3x1+1x3+1盤石盤石
地下倉庫
(フォークテイル)
丸太以外40003x3x1地面なし

地下倉庫は、正確には「地下倉庫。」ですが、これは単純なミスでしょうから、ここでは地下倉庫と記述します。

倉庫をシャフト代わり

倉庫は、動力を伝えることができます。倉庫と工場を上手に密集させれば、パワーシャフトはいらなくなります。具体例は動力をご覧ください。

丸太置き場と地下倉庫には、動力を伝える機能がありません。

効率的なのは大きな倉庫

スペース的に効率が良いのは、大きな倉庫です。小さい倉庫の2倍のスペースで、5倍の物を備蓄できます。

小さい倉庫と大きな倉庫は、住居や倉庫の上に重ねることができて、その上にさらに建物を置くこともできます。大きな倉庫は形がいびつなため、重ねるにはコツが要りますが、風車を乗せやすいというメリットもあります。

地下倉庫は、建築に歯車が必要で、地面部分にしか設置できませんし、その上を利用することもできません。大きな倉庫を重ねた方が、より多くのアイテムを収納できます。

大きな倉庫の重ね方

大きな倉庫の重ね方については、大きな倉庫の重ね方をご覧ください。

丸太置き場

丸太置き場は、地面にしか置けませんし、その上を利用できないので、スペース的には無駄が多いです。木こりの基点にも丸太を20本置けますので、丸太置き場に入りきらない丸太があっても、特に問題はありません。

荷下ろし場を丸太置き場に

丸太置き場は、3×3のスペースで180本の丸太が置けるのに対し、荷下ろし場は、2×2のスペースで300本の丸太が置けます。効率を考えれば、荷下ろし場を丸太置き場に利用するのが最適です。

例えば、第1地区で植林と伐採を行った場合、第1地区には丸太置き場があった方が便利ですが、第2地区は荷下ろし場に丸太を置きっぱなしにすれば十分です。

優先的に運搬

各倉庫には、[優先的に運搬]と[倉庫を空にする]を設定することができます。

[優先的に運搬]の翻訳のせいで効果が分かりにくいのですが、[優先的に搬入]の意味です。歯車製造所の近くの倉庫に板や歯車を許可し、そこを[優先的に運搬]に設定しておけば、移動距離が短く済みます。

[倉庫を空にする]にチェックを入れても、搬入しないだけです。ここをすぐに空にしたい場合は、別の倉庫を[優先的に運搬]に設定しておくと良いです。

その他の攻略情報